2016年06月30日

緑すぎるグリーンカーテン

5月29日に準備した我が家のグリーンカーテン。朝鮮朝顔だが、花が一輪も咲いくれない。一昨年くらいから使い続けているからかな?でも、葉がハートで癒される。

  

Posted by katu at 18:39Comments(0)

2016年06月29日

負けた。

友人から先日もらったスイカと自分のスイカを味比べ。微妙だが、友人のスイカが甘い!家族にも審判してもらったが、3対1で友人のスイカに軍配。

大玉スイカとカボチャを収穫!
今度はどうかなぁ?

  

Posted by katu at 19:37Comments(0)

2016年06月28日

えごま土寄せ

遠州えごまの会ブログで土寄せしてから成長が速いとの記事を見て、一週間遅く定植した自分のえごまも土寄せ時期を過ぎていることから、土寄せをした。これで自分のえごまもグングン伸びるかな?!

  

Posted by katu at 19:45Comments(0)

2016年06月27日

スイカ W

友人が栽培したスイカを家に持って来てくれた。たまたま自分で栽培したスイカも収穫時期の為、スイカがWった。

黒皮スイカが自分の栽培スイカ。
友人に報告を求められいるため、後から味比べ!どちらが甘いかな?  

Posted by katu at 19:55Comments(0)

2016年06月26日

えごま補植

苗から植えたえごまの幹折れや、育ちが悪い物があったので捕植した。浜畑3本、旧田圃畑3本。種蒔きしたが芽が出ないえごまも定植。浜畑6本、旧田圃畑5本。

今後も幹折れや生育不良があると思うので、捕植用えごまを確保しておく。

時期外れに種蒔きした人参だが、順調に育ってくれている。苗間が狭い箇所を抜き菜した。来月中旬には収穫出来るかな?

  

Posted by katu at 16:25Comments(0)

2016年06月25日

富士山登山競走練習会


7月22日に実施される富士山登山競走の練習会に参加。とは言っても、腰痛のため今年はDNS予定にて練習会をサポート。
6人の仲間が、本番と同じように富士吉田市役所をスタートし吉田口登山道から頂上目指して練習中。皆んないいペース!
本番では全員完走して欲しい!!  

Posted by katu at 12:38Comments(0)

2016年06月24日

検査入院2日目

検査後、造影剤を体外に出すための点滴をしていた事や、寝場所が代わった事から、睡眠不足で朝を迎えてしまいました。
今日は、きのうの検査結果から追加検査をする事に。
それでも午前中には帰宅出来きそう?!

  

Posted by katu at 06:24Comments(0)

2016年06月23日

病院食

今日は来月の手術に向けての検査入院。午後から検査。その前に病院食で腹ごしらえ!検査で造影剤、痛いのイヤだな。

  

Posted by katu at 12:04Comments(0)

2016年06月22日

大地の恵み!

昨日収穫したプリンスメロンを今夜のデザートで頂く。自分で育てたからか?美味しく頂きました。・・・が、家族に強引に感想を聞くが「美味しいよ。」と素っ気ない返事。それでも、大地の恵みに感謝!

  

Posted by katu at 20:04Comments(0)

2016年06月21日

収穫

枝豆を植えてから約70日、待ちに待った収穫!今夜塩茹でして頂きました。美味しく頂き畑の恵みに感謝!


60日前に定植したプリンスメロンも収穫!香りは良いが、味はまだ不明。

  

Posted by katu at 21:59Comments(0)